2009年12月24日


血圧計をプレゼント

お母さんは家族の健康には常に気をつけてはいても、自分のこととなるとおろそかになりがちなようです。
誕生日には健康グッズをプレゼントして、自分の身体のことも気遣うようにしてもらいましょう。

健康グッズにもいろいろありますが、数値の異常が病気の兆候と繋がりやすい血圧を、自宅で測ることのできる血圧計をお薦めします。

血圧計にもさまざまな種類があり、機能によっては価格も随分と変わりますが、測定する部位や方式によって、三つのタイプに分けることができます。

・手首式
手首に巻いて測ります。
計測が簡単で価格もお手頃ですが、身体の抹消である手首での計測になるため、外部の環境も影響を受けやすく精度が落ちてしまうのが難点です。

・上腕式 巻きつけ型
測定部である腕帯を上腕に巻きつけて計測します。
手首式よりも性格に計測できますが、腕に巻く作業が増えることと、価格も手首式よりは高めになります。

・上腕式 アームイン
機械の、筒のような部分に腕を通して計測します。
薬局や病院の待合室などに、よく置かれているタイプです。
他のものより正確に計測できますが、腕の太さによっては誤差が生じます。
場所をとってしまうことと、価格が高いことが難点です。

血圧は毎日決まった時間に測る必要があります。
外出する機会が多いお母さんには、携帯にも便利な手首式がいいのではないでしょうか。
巻き付け型のタイプでも、腕に巻く腕帯を収納できるようになっていて持ち歩きに便利なタイプもあります

それぞれメリット、デメリットがありますので、お母さんの年齢や生活スタイルにあった血圧計を選んでください。
posted by mms at 06:39 | 日記