2009年12月10日

10代後半から20代前半の子どもから母へのプレゼント

大学生というまだ学生の身である方や、社会人になったばかりという方たちにしても、使えるお小遣いの額はそれほど多くはないはずで、母親への誕生日のプレゼント選びに悩んでおられることでしょう。

この年代の子どもを持つお母さん方の心の中は、成人前後ということもあり、ここまで無事に、こんなに立派に育ってくれたという思いでいっぱいのことでしょう。
そんなお母さんの気持ちに応えるようなプレゼントを選んでみてください。
決して高価なものが良いプレゼントというわけではありません。

レストランなどの食事へ招待するというのはいかがですか。
少し大人の雰囲気のレストランを予約し、親子でドレスアップして出かけてみてください。
食事中の会話も自然と大人びたものとなるでしょうから、お母さんは自分が重ねた年齢とともに、あなたの成長も確認でき、喜びもひとしおの事と思います。
モノとしては残りませんが、思い出としていつまでも心に残るプレゼントになるでしょう。
レストランのバースデープランは、さまざまなサービスがついてお得ですし、思い出作りに一役買ってくれることと思います。
バースデープランのないレストランでも、誕生日のお祝いの席であることを予約時に伝えておけば、ケーキの手配などの相談に乗ってくれるでしょう。

健康グッズもお薦めです。
年齢ともに疲れもたまりやすくなります。
肩こりなど、普段から負担に感じている箇所のあるお母さんには、それを解消させてあげられるものがいいでしょう。
他にも、足や腰のマッサージ器、フット・バス、超音波歯ブラシなどもあります。
posted by mms at 05:40 | 日記